2022年3月2日水曜日

自分らしい生活。

 

今回は人生で何度体験できるか分からない貴重な体験を綴っていこうと思います。

お題の通りですが、”自分らしい生活" を今楽しんでいます。

多くの人が体験したようにこの二年、特にこの3ヶ月ほどは自分のアイデンティティを再確認する良い機会になりました。日本はロックダウンや欧米ほどの厳しい規制がないので、説明してもあまり伝わらないかもしれまんが、うーん・・・・キツかったな〜ぁ。という感想です。

特に最後の数ヶ月。

ここ3ヶ月程スイスは2Gという規制がかかっており、各所でワクチン接種証明もしくはコロナ回復者のみが持っている証明書の提示が義務化されていました。未接種な私は飲食店はもちろん、公的な施設への立ち入りができない状態でした。

2月17日にスイスは証明書提示・マスク着用義務を解除したのですが、その前後の心境の変化が自分でも興味深かったです。

私の住んでいる街には象徴的な図書館があります。その昔は100年ほど街の郵便局として活躍していた古い建物。現在は図書館に生まれ変わって市民の憩いの場となっています。

ここで月に二回「ドイツ語で話そうの会」が無料で開催されているので何度か参加していたのですが、規制でずっと行けず。久しぶりに本日参加してきました。モロッコ、コロンビア、アメリカ、イスラエルなどなど。全員と話せていないのですが、以前よりも参加者が増えていて大盛りあがりでした。

色々な国の人々と話をしてみると、地球にはなんていい人が多いんだろうかと毎回感じます。あと、皆さんドイツ語を一生懸命勉強している方ばかりなので気持ちも通じやすかったり。仲間意識が芽生えるんでしょうね。私が知らない単語を知っていたり、誰かが間違えてそこで自分も学べたり、いいことばかり。私は数ヶ月間、家族以外の人と会話をすることが殆どなかったので、今日は水を得た魚のように会話を楽しみました。

あと先日は美術館へ行ってきました。チューリッヒにあるクンストハウス!10年前にスイスに住んでいた頃もよく訪れていて、好きな作家の作品から毎回勇気をもらっていた思い入れの強い美術館です。美術館賞も自分の生活には欠かせないルーティンの1つだったので、作品を見ながらやっと自分を取り戻せた感覚が走りました。それ以外の方法では満たせない視覚からくる幸福感。

そしてもう一つの久しぶりは店内飲食です。当たり前だった行為ですが、改めて感じる接客されることの喜び。ゆっくりお気に入りのカフェでカプチーノとクロワッサンを楽しめる時間は本当に至福だなぁと身に染みました。

色々な人と交流すること。

美しい作品を見ること。

好きな空間で食事をすること。

この3つは私に必要な重要要素でした。自分で選択している道なのでモチロン納得して生活はしているのですが、生活からオフラインの文化的な交流や体験を排除するとここまで自分らしさが失われていくのかーと再確認。

まだ国によってはヨーロッパもさらに厳しい方向へ進んでいるところもあるので、本当に大変だろうなと思います。この二年間で垣間見れたスイス政府の柔軟性やスイス国民の同調圧力の割と低い感じも素敵だな、と改めてスイスが好きになった体験でもありました。

なかなか無い貴重な体験。キツいと言いつつもたっぷりと内観できたので、ありがたい期間でした。

日本もまだ少し先なのかもしれませんが、数ヶ月後にはきっといい場所に辿りついていると願っています。

ciao ciao.

0 件のコメント:

コメントを投稿