2015年12月4日金曜日

::: Cycle of life :::

Oilpainting, collage on canvas F20

人生の中で何かが「終わった」と思うときが度々やってくる。
何かは自分でも分からない上に、具体的に説明ができない。
経験というピースを集めて大きなパズルが1つ完成した様な感覚。

まさに最近はここ数年していたパズルが「終わり」を迎えた。
何のきっかけもないのだけど。


次のパズルはどれほど難しいのだろう。とても楽しみ。
紛らされず、迷わず、鋭い、
素直で動物的な自分の感覚を信じて進んで行こう。

ciao ciao

2015年12月2日水曜日

◎個展のお知らせ



::: Eri Tsutsumy 絵画展 ::: 

東急にて昨年の展示に続き二度目の展示になります。
今回は描いた事のない構図や、モチーフに地味に挑戦してます。お時間ございましたら是非ご高覧ください。お近くの皆様、お会いできる事を楽しみにしております!

※期間中全日在廊予定 12時〜17時頃迄。


日程:12/10 ~ 12/16
場所:渋谷・東急本店 8階 美術画廊

怒濤の制作の日々が終わり、つかの間の堕落した生活を楽しんでおります。
DVDを6時間くらいビール片手に鑑賞、数時間ボ〜っとする、家事をゆっくりする・・・等々。幸せですねグータラするって★ 

ciao ciao


2015年10月28日水曜日

◎作品出品のお知らせ


 企画展に参加します 
 -    Jo・She・Ryoku  -

 
本日から企画展に新作2点を出品してます。

新人〜ベテランの女性作家の作品展示です。
バラエティに富んだ展示になっているようです。お近くに行かれる際は是非★ 
日程:28. Oct - 03. Nov. 2015
場所:小田急百貨店新宿本店本館F10/美術画廊 

ツツミは個展に向けて数ヶ月コツコツ制作に励んでおります。
またこちらでも報告致します。

やっとゴールがみえてきたのでホッとしますが
気を抜いて作品が腑抜けにならないようライトスパートをかけて行きます〜。

ciao ciao

2015年10月7日水曜日

For me.


久しぶりに自分のために描いた抽象画。自宅に飾るための作品。
このくらいクレイジーなものが個人的には好き。
コラージュと油絵の具。相性がとてもよい。

12月に東京で個展を控えているので、ここ数ヶ月間は制作の日々。
描いて描いて、悩んで描いての繰り返し。

時々脱線して気分転換に・・・クレイジー作品を描くと新鮮で楽しい。
コツコツ焦らず制作していこう。
毎晩睡魔との戦いだけど・・・。

ciao ciao

2015年8月21日金曜日

::: Trip to Italy & Switzerland 旅の記録後半 :::

Ricciaで一泊してからまた祖父母の住む町に戻り、
毎日朝起きて数時間パジャマで団らん→昼ご飯作りながら食べながら団らん・・・
お昼すぎはシエスタ(お昼寝)をして夕方から団らん→夕飯で団らん・・・
の日々を過ごしてた。 とにかくおしゃべりが好きな人々。
それでも祖父母の家族はわりと静かなほうだと思う。
南イタリアのRicciaのお姑さんの親戚達はもっと熱をもって大声で会話するので、喧嘩と日常会話の境目が分からないくらいw 
嫌でもイタリア語は習得できる環境なのだ。
なんとなく関西のノリに近いと毎回思っている。

J氏の従兄弟でアーティストのアルマンドに会いに近くと街へ行く機会があった。




 彼とはとても気が合うので個人的に仲がよく、3年ぶりに再会できてとても嬉しかった。
遠く離れた土地に愛すべき人が何人もいる事は、ヨッロッパーの生活で得た宝もの。
夜は年に一度5日間夜通し開催されているレゲエイベントにチョコっと踊りに出かけた。


久々にいい音楽を爆音で聞く。イタリアンラスタ達がハッピーな香りを漂わせて揺れていた。とても居心地がよく、気がついたら昔を思い出して前列くらいで踊っていた。
海岸沿いであった事もあり、気持ちのいい潮風が吹いていた。

そんなこんなで大好きな人たちに会い、
美味しいものをたらふく頂き、
イタリアン達の芸人魂を改めて目に焼き付け
ノスタルジーな町並みを満喫しているうちに、
あっと言う間にイタリア→スイスへの移動に日になっいた。

高速を走る事約9時間ほどで、昔暮らしていた街、スイスはChurへ辿り着いた。


スイスの国境に入ると毎回イタリアとの違いを目の当たりにする。
まずはサービスエリアのトイレ。掃除が行き届いており、不潔感を感じたことがない。
あとは道路。イタリアは高速でも衝撃で飛び上がる事がたびたび。舗装が甘い。
しかもイタリアンは自分をF1レーサーか何かと思い込んでいる人口が多く、ビュンビュン飛ばすし、シグナルは付けない。運転手は目玉2つでは追いつかないくらい目まぐるしく周りが車線変更してくる。 もちろん事故も多発で、9時間の道中毎回何度も事故現場を見る事になる。それに比べてスイスは道も滑らか、マナーは守るので運転しやすい国だと思う。

国境越えをしてスイスに入った時は、とても安心した。スイスは自分にホームになっているんだと実感。安全で、信頼できる国。清潔で空気も美味しく水が美しい。
住んでいた頃は当たり前だったので気付かなかった「守られている」感覚があった。
嫌な事も沢山あったけど、私はスイスが好きなんだと改めて感じれて嬉しかった。

Chur(クール)は標高593 メートルの位置にあり、完全にアルプス山脈に囲まれている。
イメージとして箱の底の様な街。それゆえ、大好きな夕日が5年ほどはお預けだった。
ライン川上流があり力強くアルプスの雪解け水が流れている。
それはそれはパワーがもらえる場所。


旧市街は4000年ほどの歴史があるとかでスイス最古の街であると聞いた事がある。
何百年前の古い建物は平然と立ち並び、未だに住居としても人気のエリアである。




三日間しか滞在できなかったChur。でもまだここに住んでいる気がするほど、身近に感じた。最終日はスイスで一番仲良くしてもらっていた日本人の友達の家に訪問。

 首都チューリッヒに近くの街にすんでいて、テラスからはチューリッヒ湖が一望できた。
帰国した後にいつの間にやら二児の母になっていた友人はすっかりスイスでの生活に馴染んでいるようで、たくましかった。
将来私がどこに住んでいるかはまだわからないけど、スイスならチーリッヒ付近がいいなっと思っている。さて、10年後の私はどこに住み着いているのか・・・楽しみ。

10日間の旅の記録は以上。
沢山写真をとったので、また恋しくなったらじっくり眺めようと思う。


ciao ciao

2015年7月26日日曜日

::: Trip to Italy & Switzerland 旅の記録前半 :::

10日間の旅をしてきた。3年ぶりにイタリアにいる家族に会いに。
そして5年間ほど住んでいたスイスの街へ里帰りに。

これまでよく訪れていた街だったがちゃんと調べた事がなかったので、今回は自分のために旅の記録を綴ろうかと・・・・★

◆旅前半はイタリアへ

福岡発 → Roma着
Romaから車で三時間ほどでJ氏のイタリアに住む祖父母の街「San Savino」へ。
San Savinoはマルケ州の最も南に位置するアスコリ・ピチェーノ県にある。
標高250-300m、南東向きの急斜面に畑は位置し、沿岸からは8km程度で遠くアドリア海が臨める。(Webで見つけた記事より)

 
これは祖父母宅からの景色。遠くにうっすらアドリア海が見えている。
イタリアへ行く時はココに泊まらせてもらう。
そしてNonni(じーちゃん、ばーちゃん)、親戚のおばさん達と沢山おしゃべりをする。
イタリア語ができなくとも何となく会話できるようになってきた。
お皿洗いを手伝うと毎回褒めてくれるので、いい気になってしまう。w
今年は猛暑だったので、昼間は日差しが入らないように日よけを閉め切っていた。
家の中は昼間っから真っ暗。真っ暗闇でふつ〜に会話していたのが面白かった。

ばーちゃん、じーちゃんはいつも可愛がってくれて頭をなでたり、足をこしょぐってきたり。本当の孫のように接してくれて愛をもらっている。言葉の壁はあるけど愛は伝わる。



 椅子に座って眠るNonno....とても器用で頭の回転が早く面白い人。





そして、この街の近くで一番栄えている街が「San Benedetto del Tronto」。
 


 
San Benedetto del Tronto はマルケ州のリゾート地でこの時期はヨーロッパ各国から訪れるバカンス気分の人々で賑わっている。 
よく買い物に行ったりビーチに遊びにいったり、レストランやカフェに行く事が多い。
J氏が子供の時に家族で住んでいた街なので、イタリアでの地元みたいな感覚のところ。 
アジア人は非常に少ない地域なので、歩いていると結構目立つ。




 到着から二日経ち、お姑さんが生まれ育ったまち「Riccia」へ7年ぶりに親戚に会いに行った。San Benedetto del Trontoから炎天下の中3時間ほど高速を走り辿り着いた。イタリアも今年は猛暑で日中37℃程あり灼熱!ピーカン!

   
Ricciaは人口5,649人のモリーゼ州、カンポバッソ県にある小さな古い街。お姑さんは七人兄弟で、ここからスイスへ移住して30年ほどになる。里帰りをすると昔の思い出を話してくれてココにまだ住んでいる親戚達と大いに盛り上がる。都会から離れている田舎の町なので知らない人や車が通るだけで街中から注目を浴びる独特のド田舎の空気がある。




従兄弟の子供達、路地裏でサッカーが自然と始まる。車にあたってもお構いな〜し。

Ricciaの伝統的なパスタ。Ciufoli(チュフォリ)。食感は餃子に若干似ている。作る時は指先でクルンと押し引いて丸める感じ。もっちりでとても美味しい。


プロシュートにサルシッチャ、トリュフ入りチーズにモッツァレラ。この街はモッツァレラの生産で有名らしく。結び昆布のような状態のものは、製造時の余りで作られた非売品のモッツァレラ。

これがまーーーーーーーぁ、美味しかった。
トマトも然り、どれをとっても素材の味がシッカリしているので余計な味付けをしなくても楽しめる食材ばかり。気候なのか、品種なのか。素材の味の旨さはイタリアの不思議の一つ。 スイスは隣国なのに野菜は水っぽく、うっすらの甘み。この差はなんだ・・・。
 

ココには南イタリアの強い方言があるらしく、
マンジャ!(食べろ)→マンニャ!
ピアノピア〜ノ(ゆっくりゆっくり)→キャノキャ〜ノ
などがある。日本人の私が言うと毎回爆笑・・・。ハズレ知らずのネタ。
特に、ほぼイタリア語を話せない私みたいな外人がいきなり方言ではっきり言葉を言う事が面白いようだ。
日本でもそうだけど、外人が博多弁で「たべんね〜」とか「おいしか〜」とか言い出したらやっぱり面白い。万国共通で方言は外人がハッキリ言うと笑いが起るのだろう・・・。 


Ricciaに行くとこの日がたまたま年に一度のお祭りの日であった。
子供からお年寄りまで大勢の人が夜中まで街を徘徊し、BarやClubで楽しんでいた。
若者とお年寄りが仲良くお酒を飲みかわしている光景がそこら中にあり、文化の違いを改めて感じた夜だった。






→旅の記録後半に続く・・・ 
 前半で既に気力を使い果たした感。いつアップできるだろうか・・・・w

ciao ciao



2015年7月24日金曜日

◎作品出品のお知らせ in Osaka

 Free to use / F4号 
 油彩、雑誌コラージュ、クレヨン

10日間ほど、イタリアとスイスに里帰り旅行をしてきました。
今日帰ってきたので、旅ブログでも綴りたいところですが、
後日のらりくらり写真なんかも載せていこうと思っております。

その前に。
後日控えている展示会のお知らせを!

:::: ART@JUNGLE ::::

先日は東京大丸で開催していたグループ展示です。出品作品はガラリとかえています。
今回はRuine(廃墟)のコラージュ作品新作を3点出展致します。

【会期】 7月30日(木) 〜 8月5日(水)
    午前10時~午後8時 ※最終日は午後5時で閉場
【会場】 あべのハルカス近鉄本店 タワー館11階
     アートギャラリー
     大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43
【在廊予定】 8月2日(日)昼前~19時頃
       8月3日(月)昼前〜18時頃

お近くの方、大阪に行く予定のある方、お時間ありましたら是非お立ち寄り下さい★



ciao ciao

2015年6月28日日曜日

◎作品出展のお知らせ。またまた。



- ART@JUNGLE The Star Festival<アートに願いを>-
昨年より参加させて頂いているART@JUNGLE の展覧会です。


日程:7/1(水)〜 7/7(火)
場所:大丸東京店10F 美術画廊 Tokyo
在廊時間: 7/4昼前~閉店頃
      7/5昼前~15時
お時間ありましたら是非お立ち寄り下さ〜い★

油彩とコラージュの新作を4点ばかし出展致します。
東京の皆様、会える事を楽しみにしておりますので宜しくお願いいたします。


ciao ciao

2015年6月12日金曜日

◎作品出品のお知らせ

Falling  asleep / F6号

・グループ展に参加します 
 -    ART@JUNGLE The Star Festival<アートに願いを>  -

7月に大丸東京にて開催予定のグループ展のプレセールです。


日程:15. Jun - 20. Jun. 2015
場所:三岳画廊 八丁堀ギャラリー Tokyo

ART@JUNGLEとは↓
 http://reacomartjungle.jimdo.com/

お近くの方は是非。

ciao ciao

2015年5月11日月曜日

松虫草。

思いつき。投稿。

 「松虫草」
最近コンクリートジャングルTOKYOに行ってしまった、心の友でアーティス仲間でもある長い付き合いのnaoちゃんが私の誕生日に作ってくれた、歌。 もらった時涙が出た。



スイス時代にうちに遊びに来た時に二人で移動中に撮った映像などを盛り込んで、PVまで。ずっとアップしそびれてたので、今更。

音楽の時は「petitoto」名義で活動中。

https://soundcloud.com/petitoto


私の子守唄になっている。ずっと聞いていると母体の中に居るような安心感。
小さくて可愛くて、でも毒があり子供の様でいて母性があり、気を使う癖に率直で素直な人。そんなかわいい人がつくる、素直でかわいい曲達。

最近は楽曲を提供したり、映像も、コラージュもnao作品を全国でお目にかかれる。 今はGUでTシャツ発売中。彼女が頑張ると私の力にもなる。
遠くても存在するだけでポッ〜と暖かくなるなぁ。空は一つだしなぁ。


ciao ciao



2015年5月7日木曜日

日の下で笑う緑。

このところ、とてもお天気がよくまだ天敵のモスキートが出ていないので
外が楽しい。あと1ヶ月もすればもうこんな天国も終わってしまう。

そんな気持ちで居ると、自然とピクニック馬鹿になるものです。
植物を眺めているだけでニヤけてきてしまう。




蕾から〜枯姿までの変化を楽しむ。それが本当のお花好きだと。
捨てるのがかわいそうなので
(タイミングを見失いがちなので)
そう、自分に言い聞かせている。

緑達に感性を揺さぶられ、外に出てインプットするタイミングになってきている。

「無」の時期が一年間で多い方なので今はとても貴重な時間。
先日観た映画「恐怖分子」はとても好きな感じだった。
 

http://kyofubunshi.com/

ストーリーというより、映像美で魅せる感じの監督。
登場する女性が皆、白Tシャツを着ていた。何の意味があるんだろうと気になってしまうほど、意図がありげ。台湾映画をちゃんと観たのは初めてだけど、もっと観たくなった。
あと、基本的に無音で会話も少なめ。
シンプルでそこも好き。

印象に残るシーンが沢山あり、絵を見せられているように絶妙なモノの配置も◎まる。
黒を基調にピリリと描く事よりも、淡い色や白を基調に深く深くじわじわ染み渡らせるタイプの作品。私の目指す方向と似ている映画。


あーやられたなぁ。



さてと、絵を描こう。



ciao ciao

2015年3月18日水曜日

::: Ferdinand hodler :::






スイスを代表する画家。好きな画家の一人。
只今兵庫で展示中。
http://hodler.jp/outline_hyogo.html

うずうず。
色の使い方がスイスらしい。人の線のもとても好き。
チューリッヒ美術館では何度も励まされた。
ドイツのある美術館でお見かけした時は頼りない作品もあった。見る場所によっては未完成なイメージを感じたのは、きっと本人は展示されると思っていなかった作品もあるからだろう。
作家自身は当時ちょっと練習しとこ〜的な感じで描いた作品とか。
それは他の作家の展示でも感じる事が多い。しょうがないけど、それらの作品で評価されたくないだろうに。

そんな流れで・・・
なんだか最近とてもスイスが恋しい。数少ない友達や、家族に会いたい。
もう3年も会ってないな。 今年は行ける事を願って★


ciao ciao

2015年3月3日火曜日

::: DAY OFF :::

Jamais vu / 2010

Jamais vu:実際はよく知っていることを初めてのように感じること。
                 デジャヴュの対義語。


休日なので久々に昔の作品を眺めている。2010年、だいぶ暗いな。w
 今日は早起きな休日。
朝マックして、英語のお勉強をチョコっとして、満足している。
あぁこれがリア充というのだろう。
早起きは三文の徳と最近改めて実感中。
植物園でもいこうかと思っていたのにアイニクのすぎるお天気。

はて、どこいこ。

最近は100号のキャンバスを初めて手に入れた。塗り壁みたいなのが届いていた。
まだ段ボールに箱入り状態。
怖くてまだ向き合えない自分がいる。
相手は随分手強そうだ。ちょっとずつ距離を詰めて行こうか。

ciao ciao

2015年1月27日火曜日

::: Happy New year 2015 :::



1月中にぎりぎりまにあった。
あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。
独り言ばかり言っているブログになっているけどw
今年はもうちょっと綴っていけたらな・・・。

2015年はどのような年になるのかな。
日本に帰国して3年が経とうとしている。少しずつ国内でも発表の場を頂けて、なんとなく0だったものが増えて行っている感覚。今後がもっと楽しみ。
 あと、先日31歳になった。まだまだ心は子供だけど、大人のお面はポケットに入れて歩けるように少しはなってきた。
時々おうちに忘れるけど・・・・。

今年のやりたい事は色々ある。
コツコツ続けている英語のお勉強。溜め込んでいる本を読む。周りを気にしないで子供っぽい遊びを心置きなく楽しむ。いくつかのコンペに挑戦。
などなど。。。。 ありすぎで時間が無い。考えただけで時間がない。
いつも一日があっという間。

目の前にすべき事があるのに数分後には全く別の事に気を取られてまっしぐら。
本来の目的を忘れて無我夢中に掃除とかしだす始末。
まずは、ここを改善しないと先に進めなさそうだ。むーーーー。


ciao ciao